バトオペ2の600コスト汎用機であるアトラスガンダム【TB】を解説します。
水陸空全てで戦える、2種格闘が強すぎる高性能汎用機です。
機体性能
攻撃力
攻撃補正は射撃補正30、格闘補正40です。
600コストとしては攻撃補正合計がかなり高く設定されています。
水中起動射撃を持つので、水中なら即よろけのレールガンをスラスター撃ちできます。
強力な射撃武装と2種格闘を持ち、格闘の補正も高いため、攻撃力はかなり高いと言えます。
耐久性
HPは17500です。
防御補正は耐実弾20、耐ビーム20、耐格闘26です。
背部オプションにLv4、左腕装備(見た目はシールド)にLv3の特殊緩衝材がついています。
マニューバアーマーLv1、サブレッグ制御機構Lv1により、スラスター移動中とフライト中は即よろけでよろけません。
HP、防御補正ともに低めで、背部オプションを含めた機体サイズはかなり大きいです。
高レベルの緩衝材があるとは言え、総合的な耐久性は低めと言えます。
足回り
足回りはスピード135、最高速度225、スラスター75、旋回78です。
地上適性、水中適正を持つので、旋回は実質84で、燃費が良くなります。
緊急回避制御Lv3、空中制御プログラムLv3、強制噴射制御Lv3と必須スキルを高レベルで持っています。
また、サブレッグ制御機構Lv1によって飛行することができます。
数値、スキルともに最高峰の足回りといえます。
武装解説
レールガン
威力2600、よろけ値
威力が非常に高く、弾速が非常に速いので、当てやすくダメージも大きい強力な武装です。
実弾なのでビーム装甲盛りが流行る環境にも刺さる武装になっています。
水中起動射撃により、水中ならスラスター撃ちできます。
弾数が3と少ないのが唯一の弱点です。
ビームサーベル
威力2300の格闘武装です。
切り替えが0.5秒と速いので、格闘コンボの初手に使いやすいです。
また、連撃補正が100%→70%と高くなっています。
ただし、下格闘の踏み込みが深すぎること、下格闘の判定が横に狭いことから、N下は安定しづらいです。
N下ではなく、N単発の方が安定します。
ヴェロス・メデューサ
威力200、よろけ値8%を8発同時発射する射撃武装です。
最大の特徴として、フライトや変形の使用を制限し、スピードを下げるデバフを6秒間かけることができます。
自分は空を飛び回りつつ、相手の飛行機体の動きを制限することができます。
散弾のように拡散して飛んでいくので、当てやすいのも魅力です。
ビームサーベル×2
威力2600の格闘武装です。
威力が高いだけでなく、下格闘の補正が90%×2と高くなっています。
範囲も広いので複数の敵にも当たりやすいです。
ただし、ビームサーベルと同様に踏み込みが深いので、距離感には気をつける必要があります。
こちらもらN下より下単発の方がおすすめです。
アサルトライフル
威力200、よろけ値4%を連射する射撃武装です。
よろけ値は低いですが、ダメージはそれなりに出すことができます。
射撃したいけどレールガンがリロード中、というような場面でそれなりに使います。
付属グレネード
威力1000、よろけ値40%の射撃武装です。
即よろけで、この手の武装にしては珍しく弾数が3と多いです。
レールガンからのよろけ継続や、レールガンがリロード中の場合の初手などに使います。
強み
高い格闘火力
アトラスガンダムは威力が高く下格闘補正も90%×2と高いビームサーベル×2と、切り替えが速く連撃補正が高いビームサーベルの2種格闘で大ダメージを与えることができます。
また格闘に持ち込むための即よろけ、接近する足回り、さらに汎用機なのに格闘強判定と、接近戦に非常に強いです。
射撃武装も強い
格闘機ではありますが、射撃も十分にできます。
特にレールガンは威力、弾速が高く、即よろけなのでとても強いです。
よろけ継続用の付属グレネードや離れた距離から追撃できるアサルトライフルもあり、何もできない時間は少ないです。
フライトで自由に動ける
サブレッグ制御機構により空を飛んで移動できます。
敵への奇襲や高台へのアクセスが簡単にできます。
フライト中は攻撃補正が少し下がりますが、ほとんど気にならないレベルです。
敵のフライト、変形を強制終了できる
600コストはバイアランカスタムやガブスレイのような、空を飛べる厄介な機体が多いです。
それらの機体にヴェロス・メデューサを撃ち込むことで強制的に変形やフライトを制限することができます。
動きを制限することで、飛行機体の強みを消した上で、圧倒的に有利に戦うことができます。
弱み
耐久性の低さ
高レベルの緩衝材があるものの、HPや防御補正が低く機体サイズも大きいので、耐久性は低いです。
集中攻撃されないよう、射線管理にかなり気を使う必要があります。
射撃戦は苦手
射撃武装は強いものばかりですが、機体サイズの関係で、射撃戦では与ダメージより被ダメージの方が大きくなりがちです。
この機体を活かすなら、射撃マップより格闘マップのほうが無難です。
格闘が踏み込みすぎる
ビームサーベル、ビームサーベル×2の下格闘がどちらもかなり踏み込むため、目の前の敵に当てるのが難しいです。
格闘を使いこなすには、当たる距離感をちゃんと把握する必要があります。
ただ、踏み込みの深さについては離れた敵にも当てやすいということなので、デメリットばかりというわけではありません。
使った感想
攻めが非常に得意
2種の即よろけと広範囲の2種格闘で、敵にダメージを与えやすいです。
強判定なので近接戦で強気に出れるのも強みだと思いました。
攻める状況なら圧倒的な攻撃力を発揮できる機体です。
守りが苦手
蓄積よろけが取りづらいため、相手にマニューバアーマーを使われると格闘で止めるしかありません。
また、耐久性が低いため、一度のダウンで大ダメージを受けやすいです。
常に攻める姿勢が重要な機体と感じました。
近接マップなら環境機
近接マップなら環境機、射撃マップでも戦える高性能機だと感じました。
フライトが有利に戦える北極基地は特に相性がいいです。
射撃マップである補給基地などはそこまで相性が良くありませんが、それでも十分に戦える性能を持っています。
コンボ
格闘コンボ
ビームサーベルN下→ビームサーベル×2下→ビームサーベルN下
※ビームサーベル×2始動の方がダメージは高い
よろけ継続
レールガン→付属グレネード
おすすめカスパ
冷却システム
フライトや緊急回避制御Lv3を活かしやすくなるため、おすすめです。
まとめ
バトオペ2の600コスト汎用機のアトラスガンダム【TB】を解説しました。
水陸空全てで戦える、2種格闘が強すぎる高性能汎用機です。
是非この機体を使って、バトオペ2を楽しんでください。
コメント